熊本城復興支援11

店のカウンターの上にくまモン募金箱があります。
ここには空気電池売上金の10%と
ご来店いただいたお客様からの募金が入っています。

前回は9月に送金しましたので、
それからまだ4ケ月ですが開けてみました。
中には18,144円が入っていました。
少し足して2万円にして、
熊本城災害復旧支援金として寄付しました。
今回で11回目の寄付となります。

ご協力いただきました皆様、
本当にありがとうございました。
先日、天守閣が完成してから初めて城内に入りました。
天守閣は中も外も以前より立派になっていて。
ただ、その他の部分は…。
聞いてはいましたが、
想像していたより遅れているように感じました。
やはり、石垣の石一つ一つを元の場所に戻すというのは、
かなり大変な作業のようです。
当初は完成予定が2038年頃となっていましたので、
このコーナーでもそのように紹介しました。

ところが、それが大きく遅れる見通しとなったようで、
15年程度は遅れて、2050年代前半を目指しているようです。

まだまだ長い道のりですが、
募金もできるだけ続けていければと思っています。