小金井でも手話言語条例を!

小金井市では聴覚障害関係三団体が様々な活動や行事を一緒に行っていますが、現在は(仮称)手話言語条例制定に向けての活動が中心になっています。

三団体
・小金井市聴覚障害者協会(小聴協)
・小金井手話サークル
・小金井市登録手話通訳者連絡会(小登連)
今度、手話言語条例についての勉強会を開きます。
日時 : 2018/5/26  14:00~16:00 
会場 : 萌え木ホール(小金井市商工会館3F)
会費 : 無料

今、全日本ろうあ連盟などから国に対して手話言語法」の制定に向けての活動が行われていますが、国が動くにはまだまだ時間も必要でしょうし、様々な方々の力も必要となっています。
それを待つのではなく多くの地域で手話言語条例が制定され、これからもそういう地域が増えていくものと思います。

地域によってその内容は少しずつ違っているのですが、小金井ではどんな条例を目指していくのか、ぜひ、この勉強会に参加してみませんか。
手話言語条例についての学習会チラシ