きこえに関してなら小金井補聴器
小金井補聴器は、東京都小金井市のJR武蔵小金井駅から徒歩1分の補聴器専門店です。普段の生活で、人との会話や周囲の音が聞こえづらいという経験はありませんか?
当店では、お客様ひとりひとりのきこえに関するお悩みやご相談を無料で承っております。
他店でご購入された補聴器も調整やメンテナンスを行います。お気軽にご来店ください。
また、最長6か月までは補聴器の貸し出しを行っておりますので、納得いくまでお試しいただけます。

認定補聴器専門店とは

「認定補聴器専門店」とは、(財)テクノエイド協会認定の「認定補聴器技能者」が在籍し、よるきめ細やかなサービスが受けられるお店です。補聴器を選ぶ上で大切なのは、ただ購入するだけでなく、自分に合ったものを選び、調整してもらうことです。この専門店では、国家資格を持った専門家が、一人ひとりの耳の状態に合わせて、最適な補聴器を選定し、調整を行います。

専門家と最新の機器が揃っているため、安心して相談することができます。また、定期的なアフターケアも受けられるので、長く快適に補聴器を使いたい方におすすめです。
小金井補聴器は、東京都小金井市のJR武蔵小金井駅から徒歩1分の補聴器専門店です。普段の生活で、人との会話や周囲の音が聞こえづらいという経験はありませんか?
当店では、お客様ひとりひとりのきこえに関するお悩みやご相談を無料で承っております。
他店でご購入された補聴器も調整やメンテナンスを行います。お気軽にご来店ください。
また、最長6か月までは補聴器の貸し出しを行っておりますので、納得いくまでお試しいただけます。
小金井補聴器の特徴
小金井駅徒歩1分

武蔵小金井駅徒歩1分

武蔵小金井駅南口から徒歩1分という駅近なので、来店がしやすい!
手話通訳士・認定補聴器技能者の資格

認定補聴器技能者・手話通訳士の資格

資格者がお客様にぴったりの補聴器を調整します。
ご相談無料

ご相談無料

きこえについてのご相談や他店でご購入した補聴器に関するご相談を無料で承っています。
メディア掲載
3Dスキャナーで耳型スキャンを開始(2020年7月~)

3Dスキャナーで耳型スキャンを開始(2020年7月~)

耳あな型補聴器作製や耳かけ型補聴器に使用するイヤモールド(オーダーメイド耳せん)作製時に行う耳型採取を、これまでより安全に、よりスピーディーに、より正確に、そして何よりお客様の負担が軽くなる3Dスキャナーでのスキャンで行うことができるようになりました。
3Dスキャナーで耳型スキャンを開始(2020年7月~)

耳あな型補聴器作製や耳かけ型補聴器に使用する
イヤモールド(オーダーメイド耳せん)作製時に行う耳型採取を、
これまでより安全に、よりスピーディーに、より正確に、
そして何よりお客様の負担が軽くなる3Dスキャナーでの
スキャンで行うことができるようになりました。
日本ではまだ数十店(2020年7月現在)でしか導入していないものですが、
詳しくは『当店について』のページの『耳型3Dスキャン』のコーナーで。

補聴器用空気電池

当店では、補聴器用空気電池を販売しております。補聴器を他店でお買い上げの場合でも、お気軽にご来店の上ご購入ください。
1シート(6粒)¥250
補聴器用空気電池
きこえについて
きこえについて
難聴について
難聴について
補聴器のご案内
補聴器のご案内
ご購入までの流れ
ご購入までの流れ
よくあるご質問
よくあるご質問

きこえ・補聴器に関するお問合せ

きこえについて気になることがある、相談に行きたいが日程を確認したい等、お気軽に下記電話番号かお問い合わせフォームからお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちら

042-316-4347
営業時間 9:00~18:00

営業日カレンダー

お知らせ情報

夏季休業日について
8月10日~15日は休業させていただきます。
ご予約のお願い
ご来店いただいたお客様にしっかり対応させていただくためと、お客様の待ち時間をなくすために、事前にご予約いただくか、ご来店前にお電話あるいはメール等をいただけますよう、よろしくお願いいたします。
夏季休業日について
8月10日~15日は休業させていただきます。
6/28(土)の   営業時間について
6/28(土)は所用のため、営業時間を9:00~16:30とさせていただきます。
ご予約のお願い
ご来店いただいたお客様にしっかり対応させていただくためと、お客様の待ち時間をなくすために、事前にご予約いただくか、ご来店前にお電話あるいはメール等をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

新着情報

2024/6/6 オーティコンからのお知らせ
装用者の意図をくみ取り、ニーズに基づいて適切な聞き取りのサポート提供する「じぶんセンサー」を搭載し、360°の音をクリアでバランス良く届ける「インテリジェンス」と高解像度で様々な環境で言葉を聞きやすくする「アンプリファイア」がそれぞれ3.0」にアップデートされた『オーティコンインテント』が新発売。
2024/4/23 ワイデックスからのお知らせ
『モーメント』シリーズに最新モデルの『SmartRIC』登場。
マイクの配置を改良し不快なノイズを軽減。着けていることを忘れて毎日楽しめる独創的なL字型の形状。
2024/2/26 スターキーからのお知らせ
毎時8,000万回のAIによる自動調整により、人間の脳の聴覚機能の代わりとなってあらゆる場面で最高の聞こえを提供する『Genesis AI』の発売を開始。
2024/1/30 リサウンドからのお知らせ
『リサウンドネクシア』新発売。
Bluetoothの次世代通信機能のAuracastを世界で初めて搭載した補聴器。
ストリーミングの音質が格段に向上。
2023/11/28 シグニアからのお知らせ
『シグニアIX』新発売。
言葉のすみずみまで余さず取り込み言語明瞭化を行う「ワードロックオン」と話者が動いても何人でも声を追いかけ会話補足を行う「スピーチロックオン」の二つのロックオン機能を搭載。
毎秒1,000回音を分析し、192,000個のデータを収集することで聞き取りが25%向上。
2023/4/5 オーティコンからのお知らせ
『オーティコンリアル』が新発売。
周囲360°の音を学習済みAIで処理し、自然でバランスの取れたおとの情景を実現する「インテリジェンス」が「インテリジェンス2.0」に、
音の情景の変化に即応する高解像度増幅の「アンプリファイア」が「アンプリファイア2.0」にそれぞれアップデートし、風切り音・擦れ音・突発音の抑制が強化された.
2022/11/9 フォナックからのお知らせ
『フォナックルミティ』の販売開始。
オートセンスが5.0にバージョンアップされ、側方や後方からの声を識別し聞き取りやすくする「スピーチセンサー」、目の前の人の声にフォーカスし会話に集中しやすくした「ステレオズーム2.0」が新しい機能として搭載された
2022/10/17 リサウンドからのお知らせ
聞き取り解像度を向上させ、騒がしい場所でこれまでより聞き取りやすくする「フロントフォーカス」や、周囲を認識しながら会話も明瞭にする「ウルトラフォーカス」機能を搭載した『リサウンドオムニア』が新発売。
2022/9/20スターキーからのお知らせ
iPhoneなどApple製品のiOS16で、スターキー補聴器専用アプリとの互換性が確認されました。アップデート後はThriveアプリの更新(最新バージョン3.4.2)もお願いいたします。
2022/9/13スターキーからのお知らせ
iPhoneなどApple製品でスターキー補聴器専用アプリをご使用されている場合、リリースされたばかりのiOS16は、まだ互換性が確認できていないため、アップデートはお控えいただくようお願いいたします。
2022/9/12シグニアからのお知らせ
シグニアアプリがV2.6へアップデート後に、それまでできていた機能が使えなくなるという不具合起こる場合があるようです。もし不具合が起こった場合には、アプリを一旦削除していただき、再度インストールしていただきますようお願いいたします。
2022/7/20フォナックからのお知らせ
最新機能を備えたパラダイスシリーズに、防水機能を持った「ライフ」が登場。これまでも、雨に少し濡れたり汗をかいたりする程度は大丈夫でしたが、「ライフは」プールで泳いだり潜ったりということも可能になります。
2022/3/24 スターキーからのお知らせ
『Evolv AI』をフルラインナップで販売開始。
補聴器をワンタッチ操作するだけで音響環境を分析し、補聴器内蔵AIが学習した72兆パターンの調整から今必要な調整を瞬時に届けることができる「エッジモードプラス」を搭載。
また、従来製品と比較して、ノイズを40%削減。
2022/2/22シグニアからのお知らせ
世界初の2つの頭脳(プロセッサー)を搭載したAXシリーズが発売開始。2つの頭脳で言葉と環境音を別々に処理することにより、人込みや騒音の中での言葉の聞き取りが向上。耳あな型補聴器も充電式に。
2021/2/26オーティコンからのお知らせ
1200万の実際の音の情景を学習させた人工知能を搭載したMoreの販売を開始。この人工知能により、周囲の音の情景がバランスよく脳に届くことで、快適でクリアな聞こえを実現します。
2020/12/10 フォナックからのお知らせ
『フォナックパラダイス』発売開始。
オートセンスが4.0にバージョンアップされ、
歩きながらの自然な会話に役立つ「モーションセンサーヒアリング」、
騒がしい場所で正面の人の声を聞きやすくする「ダイナミックノイズキャンセル」、
静かな場所で小さな声を聞きやすくする「スピーチエンハンサー」を搭載。
2020/8/27リサウンドからのお知らせ
世界初の耳の中に3つ目のマイクを配置した耳かけ型補聴器の「ワン・マリー」新発売。耳が本来持っている集音作用や方向感を最大限に活かします。
2020/8/18シグニアからのお知らせ
Xセンサー搭載で、どの方向からの声もクリアにし、歩きながらの会話やマスク越しの声も聞きやすくなった「Xperience(エクスペリエンス)」が3つの価格帯で新発売。
2020/6/24 スターキーからのお知らせ
①『充電式耳あな型補聴器』と②『Livio Edge AI』が新発売。
①は、世界初となる待望の充電式耳あな型補聴器です。
②は、補聴器をトントンと指先で2回タップするだけで、補聴器のAIがその状況を分析して自動で調整を行う「Edgeモード」モードを搭載。
2020/4/27ワイデックスからのお知らせ
究極のナチュラルサウンドとAI機能を搭載した『MOMENT(モーメント)』が3つの価格帯で新発売。
2020/4/17スターキーからのお知らせ
最新の補聴器Livioシリーズにエコノミークラスの『Livio1000』が新登場。
これまで充電タイプだけだった『Livio1200』に電池タイプも追加されました。
2020/04/01 リサウンドからのお知らせ
リサウンド最新補聴器のリンクスクアトロに耳かけ型BTE(少し大き目で使いやすいタイプ)が加わりました。
2020/04/01 オーティコンからのお知らせ
OpnSと同じ最新チップ(ベロックスSチップ)を搭載した、エッセンシャルクラス(10万円台)の耳かけ型補聴器[『ルビー』(BTEとRITE)が発売されました。
2020年03月25日
小金井駅より徒歩1分、小金井補聴器のホームページをリニューアルオープンしました。
※下記のロゴをクリックするとそれぞれのサイトが開きます